運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
274件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-12-01 第203回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

しかし、これら既存法人格枠組みの下では、出資ができない、営利法人である、財産個人名義となるなど、いずれも一長一短があることから、多様な働き方を実現しつつ地域課題に取り組むための新たな組織が求められております。  そこで、組合員出資し、それぞれの意見を反映して組合事業が行われ、組合員自らが事業に従事することを基本原理とする新たな組合を創設することとした次第であります。  

篠原孝

2020-11-18 第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

しかし、これら既存法人格枠組みのもとでは、出資ができない、営利法人である、財産個人名義となるなど、いずれも一長一短があることから、多様な働き方を実現しつつ地域課題に取り組むための新たな組織が求められております。  そこで、組合員出資し、それぞれの意見を反映して組合事業が行われ、組合員みずからが事業に従事することを基本原理とする新たな組合を創設することとした次第であります。  

桝屋敬悟

2020-03-18 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

過去、私もこの委員会でやらせていただきましたが、なぜか、高浜町に払うべき寄附金九億円を、森山さんが在任時代は、タッグを組んでいたと今回の報告書で認定されております町長個人口座浜田氏の個人名義口座に振り込んでいた問題です。  これは認めているんですよ。一九七六年から一九七七年に、合計九億円の協力金高浜町に対して関西電力は支払っている。

斉木武志

2016-02-26 第190回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

今、中国の方々の爆買いの文脈の中で日本の不動産を取得するという話も出ておりますが、もちろん個人名義での取得に関しては御心配な方も非常に多くいらっしゃると思いますけれども、先ほどおっしゃっていただいたように、REITの市場が、五十三銘柄、十一兆超に今なっているんですかね、そういった過去最大の規模になってまいりました。

中山展宏

2015-02-20 第189回国会 衆議院 予算委員会 第7号

朝鮮総連が、真正な借り手であるにもかかわらず、関係者個人名義などを使って他人の債務を装うとか、また、再三の交渉にもかかわらず返済に応じないという態度を続けるというような経緯があったところでございます。  このため、預金保険機構といたしましては、直接の債権者でございます整理回収機構、ここを通じて、再三にわたり債務返済を強く求めてまいりました。

田邉昌徳

2010-04-16 第174回国会 衆議院 財務金融委員会 第14号

Aさんは、自宅に保管されていた銀行通帳、印鑑、健康保険証などがピッキングの被害に遭って盗まれて、その後、UFJ銀行から、会社名義預金個人名義預金が、三井住友銀行渋谷支店で勝手につくられたAさんの口座に振り込まれた。  二〇〇二年十一月七日と八日のことでありましたが、この三井住友銀行口座は犯人が開設したというのが後でわかりました。

佐々木憲昭

2009-11-04 第173回国会 衆議院 予算委員会 第3号

一つは、総理個人名義口座であり、必要に応じて、秘書通帳などを預かって金を引き出していたとされています。  もう一つは、六幸商会のことだと思いますが、鳩山氏の資産管理会社が管理する口座であり、資金が必要になるたびごとに、総理自身が了承したとする指示書会社に出され、元秘書が金を受け取っていたと報じられているんです。このような手順であったことは、私どもの調査でも確認をしております。  

柴山昌彦

2009-07-09 第171回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第6号

この三十四名のうち、先ほど菅さんの資料の中にも、個人名義も入っているところでございまして、いずれにいたしましても、これは調べればすぐわかることなんです。人数も決まっております。住所もわかっておりますしね、先ほどの話でもわかりますように。このことは直ちに、総務省選挙管理の側からは必ずしも難しければ、司法当局国税当局でこのことを調べてほしいということをまず申し上げたいと思います。  

原田義昭

2007-05-23 第166回国会 衆議院 予算委員会 第19号

今回のこの不動産所有禁止の問題につきましては、これは、先ほど申し上げましたように、民主党の小沢代表が、年間四億円、総額で十億円を超えるとこう言われておりますが、年間四億円余という極めて異例の事務所費を計上し、かつ、それによって入手した不動産個人名義にしたということでございます。これだけ巨額な不動産をこのように個人名義にされた方はほかには見当たらないわけでございます。

安倍晋三

2007-05-23 第166回国会 衆議院 予算委員会 第19号

政治団体が持っていて、それは全部個人名義になっています。そしてそれを、解散したときあるいは相続のときに個人財産に紛れるんじゃないか。しかし、そんなことを認めるような国税庁じゃないというふうに私は思うわけです。今の答弁もそういう趣旨で言われたと思いますが、財務大臣、いかがですか、今の国税庁答弁

岡田克也

2006-03-01 第164回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

笹木分科員 幾つかの自治体にあるこういった朝鮮総連関連施設についてですが、実際に調べたりしてみますと、三十年代に個人名義で建てた建物、建てた当時からずっと減免という状態であるとか、四十年代に建てた、これも個人名義で建てた、ずっと最初からだ、そういうお答えが多いわけですが、大事なことだと思うのでもう一度確認しますが、全く、政府の方からそういったことについて、減免の始まったそもそもの経緯、私も詳細まで

笹木竜三

2005-10-19 第163回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

これは、三十八ページに「上記の各経緯は、産研側が各研究会代表者個人名義口座に残高が存在することを承知した上で、その残額の処理を企画室が行なうことを暗黙のうちに認めたものと解さざるを得ない。」とあるんですね。  産研としては、この報告書のこれを認めますか。つまり、結局暗黙のうちに認めていたということを産研としてはお認めになりますでしょうか。

達増拓也